2018年04月07日
大変お世話になりました。
校長 木村久美子はこの度の辞令により
高槻市立川西中学校へ転勤することになりました。
第九中学校在任中には保護者・地域の方々には大変お世話になりました。
校長として、至らない点もあり、力不足を感じることも多々ありましたが、
皆様から沢山のご支援をいただきましたこと心よりお礼申し上げます。
またこの、ブログからも沢山のメッセージを配信させていただきました。
子どもたちのリアルな表情をお伝えしたい思いで続けてまいりましたが、
昨年からはブログアップに必要な時間を取ることも難しくなり、
また、個人情報の取り扱いにも、細心の注意が必要ですので
なかな、アップすることが出来なくなり、
楽しみにしていただいた方には大変心苦しく思っておりました。
毎日アップすることを目標としてきた「素敵ブログ」も
転勤を機に第九中学校HPからは四月一杯ぐらいで削除したいと思います。
素敵ブログを応援いただきました方々には、本当に有難うございました。
最後になりますが、第九中学校の生徒の皆さんの幸せを心から祈っています。
本当にありがとうございました。
本投稿で素敵ブログの終わらせていただきます。
高槻市立川西中学校へ転勤することになりました。
第九中学校在任中には保護者・地域の方々には大変お世話になりました。
校長として、至らない点もあり、力不足を感じることも多々ありましたが、
皆様から沢山のご支援をいただきましたこと心よりお礼申し上げます。
またこの、ブログからも沢山のメッセージを配信させていただきました。
子どもたちのリアルな表情をお伝えしたい思いで続けてまいりましたが、
昨年からはブログアップに必要な時間を取ることも難しくなり、
また、個人情報の取り扱いにも、細心の注意が必要ですので
なかな、アップすることが出来なくなり、
楽しみにしていただいた方には大変心苦しく思っておりました。
毎日アップすることを目標としてきた「素敵ブログ」も
転勤を機に第九中学校HPからは四月一杯ぐらいで削除したいと思います。
素敵ブログを応援いただきました方々には、本当に有難うございました。
最後になりますが、第九中学校の生徒の皆さんの幸せを心から祈っています。
本当にありがとうございました。
本投稿で素敵ブログの終わらせていただきます。
Posted by 校長
at 12:21
2017年11月09日
後期始業式での表彰
掲載が随分おそくなり、申し訳ありません。
クラブ表彰です。
☆彡卓球部
秋季高槻大会 優勝
☆彡サッカー部
三年生大会 準優勝
☆彡男子バスケットボール部
秋季三島地区大会 準優勝
☆彡バドミントン部
高槻市 学年別チャレンジ杯
一年生 シングルスの部 優勝 藤井 ひなた
☆彡水泳部
三島地区中学校 新人水泳競技会
岸田奎太朗 第三位
高槻地区中学校 水泳競技会
川久保 晃佑 優勝
後藤優香 優勝
松井 瑠奈 第二位
奥田 遥子 第二位
申田 悠真 第二位
石田 敏友規 第二位
山下 麗央斗 第二位
齊藤盛之介 第三位
大下葵衣 第三位
伊藤佑嘉子 第三位
増原穂香 第三位
栄永 七海 第三位
豊後 結衣 第三位
女子200メートル メドレーリレー 第二位
女子200メートルフリーリレー 第二位
男子200メートルフリーリレー 第三位
女子総合 第二位
総合 第二位
☆彡放送部
秋季中学校放送コンテスト有志大会
総合の部 優秀賞
☆彡青少年指導員協議会 若者育成支援ポスター
最優秀賞 三澤朱里
優秀賞 井口真緒
優秀賞 北澤花暖
クラブ表彰です。
☆彡卓球部
秋季高槻大会 優勝
☆彡サッカー部
三年生大会 準優勝
☆彡男子バスケットボール部
秋季三島地区大会 準優勝
☆彡バドミントン部
高槻市 学年別チャレンジ杯
一年生 シングルスの部 優勝 藤井 ひなた
☆彡水泳部
三島地区中学校 新人水泳競技会
岸田奎太朗 第三位
高槻地区中学校 水泳競技会
川久保 晃佑 優勝
後藤優香 優勝
松井 瑠奈 第二位
奥田 遥子 第二位
申田 悠真 第二位
石田 敏友規 第二位
山下 麗央斗 第二位
齊藤盛之介 第三位
大下葵衣 第三位
伊藤佑嘉子 第三位
増原穂香 第三位
栄永 七海 第三位
豊後 結衣 第三位
女子200メートル メドレーリレー 第二位
女子200メートルフリーリレー 第二位
男子200メートルフリーリレー 第三位
女子総合 第二位
総合 第二位
☆彡放送部
秋季中学校放送コンテスト有志大会
総合の部 優秀賞
☆彡青少年指導員協議会 若者育成支援ポスター
最優秀賞 三澤朱里
優秀賞 井口真緒
優秀賞 北澤花暖
Posted by 校長
at 15:38
2017年10月15日
2017年10月09日
2017年10月08日
2017年10月08日
2017年10月07日
2017年10月07日
2017年10月04日
2017年10月04日
2017年10月03日
2017年10月03日
2017年10月02日
2017年09月28日
2017年09月27日
2017年09月26日
文化祭 もうすぐです!!
演劇指導の炭釜さんに今年も指導していただいています。














src="//img01.osakazine.net/usr/d/a/i/daikyuuchuu/CIMG5409.JPG" alt="" title="">











Posted by 校長
at 22:51
2017年09月21日
学校全体が向上する季節が到来
ハンカチ理論で学校全体を上向きに


いよいよ、文化祭・体育祭の集中取り組みが始まりました。
文化祭・体育祭の波及効果は、ハンカチ理論です。
これは個人の得意、不得意でも同じです。
ハンカチを四隅が垂れ下がるように、好きな部分を
人差し指と親指でつまんでみてください。
そして、それを上に引き上げてみてください。
そうすると、ハンカチは上に持ち上がります。
ハンカチの四隅は垂れ下がっていますが、
最初のポジションより上にあがりましたよね。
これが、「ハンカチ理論」なんです。
あなた自身がハンカチだとすると、
ハンカチの中で一番高いところが、
あなたの得意な部分です。
そこを伸ばすことで、
低いところである苦手な部分も
自ずと高くなるということです。
それぞれのよさを引き出し、伸ばし、ハンカチ理論で
集団全体の力を伸ばしてくのも学校の役割のひとつかと思います。
これからが、学校全体が成長していくチャンスです。
Posted by 校長
at 07:00